日常の進捗

主に自分のための,行為とその習慣化の記録

グラフィックデザイン

フラットデザインでイラストを描く(4)表情

パスファインダやシェイプ形成ツールをつかって,四角形や角丸長方形,円などの基本的な図形を組み合わせてパーツを作っている.慣れてくるとあまり苦にならず作れる気がする.人間はこれまでのものでバリエーションが作れそうなので,道具や動物などのバリ…

フラットデザインでイラストを描く(3)動き

抽象化した図形で構成することに慣れてきたのもあって,動画の終盤の完成版を確認しながら自分なりに形を作った.動きを表現する場合,骨格に収めようとするのではなく,ある程度のデフォルメがないと生き生きと動いているように見えない. ふとレイヤー化し…

フラットデザインでイラストを描く(2)立ち姿

フラットデザインは要するに,3D→2Dへの変換の抽象度を上げて(解像度を上げるとスキューモーフィズム),指し示す事柄そのものにフォーカスするためのデザイン. 丸や四角,角丸などシンプルな形状による要素の組み合わせと,設定したデザインルールによっ…

フラットデザインでイラストを描く(1)顔

イラストが依然描けないのでフラットデザインのイラストをとにかく描くというチュートリアルをやった.デザインのコツはシンプルで,特にフラットデザインはルールベースで作れるので,見た目以上に効果があるような感じがしたというか,個人的ブレイクスル…

イラストを描く(1) 鳥とハリネズミ

放置してきたイラストを描く能力向上と本格的に向き合う必要が出てきたので,書籍をもとに描く練習をした.書籍に掲載されているキャラクターを観ながら,なんとなくそれっぽくIllustratorで造形できる感覚は,例えばバイト先でキャベツのみじん切りだけを延…

Illustratorで印刷時にPNG画像の透過部分がおかしい場合の対処法

プリントで表示されるダイアログで,出力するプリンタを選択し,左のメニューから「詳細」を選択する.更に「ビットマッププリント」にチェックを入れて印刷する.

Tinkercadでポスターのデザインをする

Tinkercadは3DCADのソフトウェアで3D上にオブジェクトを配置したり形状をデザインできる.一方これまで使ってきたIllustratorのような2Dのグラフィックデザインのソフトウェアで考えてきたようなデザインのセオリーをもって3D空間上にオブジェクトを配置する…