日常の進捗

主に自分のための,行為とその習慣化の記録

15 lines of code

ランダムな点を線でつなぐ

fullScreen(); colorMode(HSB,360,100,100); background(330, 80, 40); stroke(0, 0, 100); PVector[] points = new PVector[1000]; for (int i = 0; i < 1000; i++) { points[i] = new PVector(random(width), random(height)); } for (PVector p1 : points…

螺旋状の線

OpenProcessingが落ちているのでコードをあげられないが,書いた.15行であるレベルのコードが書けると気持ちいい.失敗するとズッコケた感じになる.今回は比較的余裕があったので色とか触れた. vertexの最後の行で次の半径へスムーズにつなげるようにして…

螺旋状のブロック

最近どうもProcessingでコーディングしてる最中に悩むことが増えた.昔はもっと雰囲気で良い感じに書く速度が早かった気がする.今は目的(15行で様々なバリエーションを作る)をもって書いてるので仕方ないのかもしれないが,もう少しイメージとコードを近…

階段状のパターン

コード fullScreen(); for (float y = height*2; y > 0; y -= height/20) { float yn = y; float xn = 0; strokeWeight(10); beginShape(); while (yn >= 0) { vertex(xn, yn); xn += width/20; vertex(xn, yn); yn -= height/30; vertex(xn, yn); } endShap…

乱数のコク

コード fullScreen(); background(255,255,255); for (int i = 0; i < 100000; i++) { float x = random(width/2); float y = random(height); point(x, y); } translate(width/2, 0); for (int i = 0; i < 100000; i++) { float x = (random(width/2)+rando…

連続する三角形

コード fullScreen(); colorMode(HSB, 360, 100, 100); background(0, 0, 100); for (float x = width * 3/4; x > width * 1/4; x -= 50) { float y = height /2; fill(int(random(5))*360/5, random(80, 100), random(80, 100)); stroke(0,0,100); beginSha…

ノイズによるパターン

コード size(960, 540, P2D); // ウィンドウサイズを960px,540pxに colorMode(HSB, 360, 100, 100); // HSBでの色指定にする float grid = 15; background(0, 0, 100); for (float y = 0; y < height; y += grid) { for (float x = 0; x < width; x += grid)…

樹木の年輪

コード fullScreen(); translate(width/2, height/2); noiseSeed(10111101); float maxR = sqrt(width*width+height*height); for (float r = maxR; r > 0; r -= maxR/100) { pushMatrix(); beginShape(); for (float angle = 0; angle < 360; angle += 360/…

ノイズとランダム

コード noise / 15 lines of code fullScreen(); noiseSeed(100); noFill(); beginShape(); for (float x = 0; x <= width; x += width/30) { float y = map(noise(x*0.001),0,1,0,height); vertex(x, y); } endShape(); fill(0, 0, 100); for (float x = 0;…

カードゲーム「15 lines of <code>」(3)試作 カードのデザイン

前回テストで出力した際に,懸念点として挙がったこと コードの読みやすさ(シンタックスのハイライト[構文を色分けする]) 書き写したくなるものになっているか(書き写すのが簡単/の割に実行結果が面白い) 実行結果の面とコードの面,ひと目で区別がで…

Mod:Coding Challenge #55: Mathematical Rose Patterns

数学的薔薇.今回のコードで言うと変数dとnの関係でパターンが以下のように変化する. By Jason Davies, CC BY-SA 3.0, Link 15行版書けるかなと思って取り組んだが,書けた. こういう良い感じのパターン見るとタイリングで作ってみたくなるのでまた後で書…

カードゲーム「15 lines of <code>」(1)試作

前にプログラミング、特にProcessingの学習をテーマにしたボードゲームを作りたいという話をログに残した。今日は電子工作とかのハードウェア系の作業をしていてちょっと脳がクタクタになりつつ、少し進めていたサンプルコードや材料も揃ったので、別の作業…